ウィッグパート9
271 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/18(水) 19:03:14 ID:3k5jk8uT0 >>264 
 排水口のフタあけて割り箸とかで毛を取り出せばいいのでは? 
  
 >>268 
 自分も新聞紙敷いてカット→まるごとポイ→掃除機→コロコロ 
 それでも忘れた頃にカットした毛が出てくる事がある。 
 掃除が足りないのか?w 
272 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/18(水) 19:38:55 ID:MoRdZAQw0 >>257 
 私も何度か送ってくる商品を間違えられたりしたが 
 それを考慮して最初から注文してるからもう慣れたよ。 
 商品さえ届けば良いやって感じ。 
  
 >>264 
 トイレが詰まった時とかに使うラバーカップ使ってみ。 
 100均とかにも売ってたと思う…たぶん性能は高いのでも変わらないんじゃないかな? 
 あいつ意外と強力だよ。 
273 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/18(水) 22:57:36 ID:m3fpMM/x0 >>268 
 自分もそんなかんじだけど 
 ワックスとかでセットするとどうしても手に細かい毛がついちゃって 
 それはそのまま手洗ったときに排水溝に流しちゃってる。 
 これまずいのかな。 
274 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/18(水) 23:32:44 ID:iBCShvDR0 ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b70826669 
 ここでウィッグ買ったことある人居ないかな? 
 耐熱でもこの価格だからいいかなって思ったんだけど… 
 絡みにくさで考えてプリキャラとどっちがオススメだろうか 
275 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/19(木) 02:06:27 ID:8rHeVKDrO 今度、癖っ毛でオールバック風に前髪を上げているキャラをやる事になり、自力でも調べてみたのですが 
 ・ゼファーのソフトランダムかランダム 
 ・シペラスのフルカール 
 上記のウィッグの中で、前髪を上げた時の毛量等オールバック風加工に適しているウィッグはどれか悩んでいます。 
 実際にお持ちの方や見た事がある方、宜しければアドバイスお願いします。 
  
276 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/19(木) 09:19:57 ID:Jix5bO6h0 >>273 
 排水溝(排水穴?)の上にお風呂場用「毛を排水溝に流さないようにするマット」 
 みたいなのを引いてなるべくキチャッチするようにしてるよ。 
 詰まってからでは除去が大変だし家族にも自分の財布にも痛手だから・・ 
  
 基本はウィッグ切る時は新聞紙を5-6枚広げた状態で床に敷いてからやる。 
 それでも意外と広範囲に切った毛が飛んでるんだよね・・・ 
277 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/19(木) 13:02:38 ID:qzlgLL8kO >>264 
 ノシ 
 洗面台が詰まるから親が業者よんだら排水口からごっそりカットしたウィッグの塊が出て来て物凄い怒られますた(´д`) 
 流したらダメ!絶対w 
278 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/19(木) 15:33:38 ID:HMlx4eXvO シペラスのアクアブルーと水色ってどんな色? 
 水色髪キャラをやることになったからどっちか買うつもりなんだけど、 
 サイトの写真と実物って色違ったりするのかな… 
 ちなみに太/臓の雪女に使います 
279 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/19(木) 18:41:01 ID:+WjypITO0 >278 
 使用キャラ知らなくて(伏せ字が分からないだけかもしれんが) 
 的確なアドバイスじゃないかもしれないけど両方持ってるので。 
  
 水色系は本当に薄い水色。 
 といってもシルバーではなく、薄いがしっかりとした「水色」。 
 実際には薄い紫や青系の繊維も少し入ってるけど 
 遠目に見るとそれが逆に立体感出て良い(ミックスというほどは入ってない) 
 コルダ月森(漫画版)、幽白の雪菜、ぬーべーのゆきめ向き。 
  
 アクアブルーは水色系に比べてやっぱり濃いけど、青ではなくこちらも水色。 
 濃い割に変なテカりやのっぺり感が少ないので 
 青と水色の中間で水色寄りならこちらをおすすめする。 
 コルダ月森(ゲーム版)、幽白ぼたんあたりならこっちかな。 
280 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/19(木) 19:05:42 ID:EE5H581CO >>279 
 佐川急便 
 渡哲也 
 あすなろ 
 いくら丼 
 す、じゃなかろうか。 
  
戻る