ウィッグパート9
281 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/19(木) 19:23:06 ID:O3dSpc0sO シペラスで不思議の国のアリスのウィッグを買う予定なのですが、 
 ミルキーと金はどちらがいいでしょうか? 
 原作に忠実にしたいので黄色っぽいミルキーの方がいいかとも思ったのですが、 
 あまりに浮きすぎるとアレなので… 
 サイトを見ても写りがバラバラでミルキーがどの程度黄色っぽいのかわかりません。 
 みわあきひろにでもならないかと不安です。 
 お手元にお持ちの方宜しければご意見お願い致します。 
282 名前:278 投稿日:2006/10/19(木) 22:10:38 ID:HMlx4eXvO >>279 
 詳しく教えてくれてありがd! 
 やるキャラは>>280であってます。分かりにくい書き方して申し訳ない 
 ゆきめに近い色かなと思ってるので水色でいくことにするよ 
283 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/20(金) 04:51:40 ID:U2sXmznqO 264でつ。 
  
 排水口の詰まり取れました!わっしょい! 
  
 みなさん、ありがとうございます! 
284 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/20(金) 16:50:32 ID:z9OGVdv/O スレ違いでしたらすみません。 
 皆さん普段の髪の長さはどのくらいですか? 
  
 今自分は腰くらいあるのですが、思い切ってボブにしようと思いっています。 
 結構短いので、ちゃんと髪の毛が隠れるか心配です。 
  
 短めの方はどのように髪を入れる工夫をしていますか? 
285 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/20(金) 20:25:27 ID:R9XN0dEQ0 >>284 
 ワックス等で髪を纏めてからウィッグ被るってのはダメ? 
 私もボブなんだけど、軽く後れ髪用ワックス→手グシしてからネット被ってる 
 それでも心配なら、ネットを水泳帽に変えるとか 
286 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/20(金) 20:44:33 ID:XqzvDk780 >>284 
 短かった時もセミロングの今もしっかりピンで止めてから被ってる。 
 水泳帽は優秀だけど私の持ってるウィッグとは相性が悪いらしく 
 かぶり易いけどズルズルウィッグが動く。 
 水泳帽チャレンジの際はウィッグとの相性があるのでうまくいかなかったら違う素材の試してみてね 
287 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/20(金) 21:13:28 ID:z9OGVdv/O >>285さん>>286さん 
 ありがとうございます! 
 思い切ってボブにしてみようと思います。 
 結果はまた報告します! 
288 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/21(土) 04:55:07 ID:yH+NapsSO ラパソに相性の良い染料で、お勧めはありますか? 
 クッキーブラウンを黒に染めたいのですが、ダイロンはあまり効果がありません。 
 アクリルガッシュ等の方が良いのでしょうか。 
289 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/21(土) 10:42:26 ID:Lre4ARhV0 プリキャラのくしゃハネショートって画像を見ると前髪が横に流れちゃってるけどアレは簡単に直るかな? 
 銀/魂の銀/時に使おうと思ってるんだが・・・ 
  
 持ってる人、お願いします。 
290 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/10/22(日) 14:34:39 ID:u6C8XKd9O 日暮里めいぷるっていまだに見本販売? 
 すでにグチャグチャの売られたからトラウマだな… 
戻る