ウィッグパート9
401 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/11(土) 15:11:50 ID:e7J3OBmsO ゼファーのロングボブを買おうと思ってるのですが、あのウィッグの前髪はストレートにすることができますか? 
 もしできるなら方法を教えて頂きたいです。 
 いきなりの質問失礼しました。 
402 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/11(土) 16:41:05 ID:njAR8BUz0 そうそう。 
 ウィッグ届いて室内で開封>思ったより色が暗め?(´・ω・`)  
 会場で装着していざ出陣>家で見たとき色良くて好評 
 っていうのは良くある。 
 室内(主に自宅の中)と会場(屋内外を問わず撮影する条件のところ)とは 
 光の量とか質が違うから一度試してみてはどうかな? 
403 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/12(日) 10:49:37 ID:L0izQddD0 より地毛っぽいのってどこのかなぁ? 
 人毛は高いし、シペしかないか・・・? 
404 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/12(日) 11:33:01 ID:5m2ZqKRb0 既出 
405 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/12(日) 15:42:36 ID:RJHd/7P00 >>310 
 亀&チラ裏だけど、すっごく綺麗にできてるねー 
406 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/13(月) 19:39:19 ID:nzevhcFc0 ゼファーのスタジオ見た人いたら感想を聞きたいんだが、スレ違いだろうか。 
407 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/13(月) 20:01:53 ID:Kk21MZjq0 ストレートにするには上の方に出てたお湯パーマしかないのかな? 
 内巻き(内はね)すぎるのを直したいんだけど… 
 サイトには整髪料を付ければいいと書いてあったのだけど、どうにも直らない… 
 ちなみにゼファーのショートソフトウェーブです。 
408 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/13(月) 20:08:31 ID:G/eu5HPb0 >>407 
 過去に何度か書いたけどドライヤーの温風当ててみ。 
 ある程度暖まると繊維が伸びるのが見てて分かるから 
 その時にドライヤー放してコームで梳かせばいい。 
  
 あんまり温風を当てすぎて温度上げすぎるとチリチリになるし 
 梳かしすぎるとストレートになるけどね。 
409 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/16(木) 11:05:36 ID:8K4FIGTY0 ゼファーってアジャスターとかで頭のサイズに合うように調整することってできますか?フリーサイズ? 
410 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/16(木) 14:18:45 ID:1FPf9ao00 >409 
 微妙に3段階調整できる。フリーサイズ。 
  
  
  
 絶対過去ログで見た気がするんだけど見付からないので質問させてくださいorz 
 オールバックのハリネズミ的にしたくてシペの普通のI型を買ったんだけど 
 固め方としてダイエースプレーorメイプルハードスプレーか 
 ボンドかで迷っています。ボンドは初めて使うので使い方を探してたんだけど 
 Gボンドクリアをそのまま塗るのと、木工用ボンドを水溶きして塗る 
 って方法を見たんだけど具体的なことが書いてなくて… 
 Gボンドクリアとか、そのまま付けて大丈夫なんでしょうか。 
 完全に重力に反してる髪型なのでガッチリ固めたいです。 
 ご教授お願いします。 
戻る