ウィッグパート9
411 名前:410 投稿日:2006/11/16(木) 14:22:32 ID:1FPf9ao00 あ、Gボンドを薄め液で薄めればいいのか! 
 ちょっと自己解決しました。スレ汚しスマソ 
412 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/16(木) 16:21:15 ID:26zz5+/Y0 ラパンのメンズウィッグってハンズで実物見たときPCで見るときより暗めに見えたけど 
 ダークブラウンとか暗めの茶色でも撮影するときみたいに明るい室内だと茶色くなる? 
413 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/17(金) 21:14:06 ID:ZxgMVxjP0 質問です。 
  
 くるくるの40cmストレートをカットしたのですが、 
 サイドの毛がシャキーン!とストレート過ぎて困っています… 
 キレイに顎のラインに沿って内巻きにするにはどうすればいいですか? 
 ドライヤーで巻くとチリチリになりそうで…(´・ω・`) 
 どなたか回答のほうよろしくお願い致します。 
414 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/17(金) 22:34:19 ID:iy/dhpYvO  
 種のハイネのヅラを是ファのゴールドにしようと思うのですがモデル着用の写真の明るい部分の色と暗い部分の色だとどちらが実物に近いでしょうか? 
 かれこれ一週間迷っていますが他に良さそうなものがあればアドバイスお願い致します。 
  
415 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/18(土) 02:37:01 ID:A9I1KHFT0 >414 
 うちのモニタからでは明るいほうが近い感じだけど 
 ハイネにはゴールドは暗いし金が強すぎる気がする。 
 個人的にはシペのダークオレンジくらいはオレンジ成分が欲しいと思うけど 
 好みの問題だからなあ… 
416 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/18(土) 12:44:57 ID:VKH3qGwrO >>415 
 ありがとうございます。 
 ゴールドは暗いのですか。シペのサイト見ましたがダークオレンジを見つけられませんでしたすみません、シペならHFモドロンのゴールドオレンジを考えています。若干ツヤが気になりますが…。 
417 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/18(土) 14:01:41 ID:4tc+aTHG0 >416 
 暗いっていうか金茶系なんだよね>ゴールド 
 ゴールドオレンジ持ってるけど悪くはないと思う。 
 見事にオレンジなのと、モドロンなので多少ツヤは強いけどね。 
  
 415の言ってるのはレンガオレンジかな? 
 あれも良さそうだけど、そこまでいくと確かに好みの問題かも。 
418 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/18(土) 23:35:54 ID:Nih77UrLO 金と茶の本当中間みたいな色が欲しくてゼファの金茶ミックスにしようかと思うんですが、カラーチャートだと茶色にしか見えなくて迷ってます。 
 実際持ってる方居たらどんな感じなのか、教えて貰えませんか? 
 ちなみに買おうと思ってる型はソフトランダムです。 
419 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/19(日) 07:25:08 ID:vJWGUVfJO ウィッグのサイドが広がってしまうので、しっとり落ち着かせたいのですが 
 良い方法はないでしょうか? 
420 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/20(月) 10:56:05 ID:pyQDfpxt0 メイクスレにもカキコしたけどこちらでお礼を。 
  
 イエベ秋ど真ん中でパステルカラーのウィッグが死ぬ程似合わないのですが(前スレ855です) 
 前スレ858さんのアドバイスで化粧下地で調整するのが凄く良かったです。 
 当たり前の事なんだけど今まで盲点だったので…これで色んなキャラに挑戦できそうでwktk! 
 あと、前スレ244さんの100均植木鉢スタンドも使ってみたけどよかった。 
 ヅラ染めもしたので後程レポしたいです。 
戻る