ウィッグパート9
431 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/23(木) 08:52:10 ID:7sOESptu0 >>429 
 グルーガン!? をどうやって使用したのか 
 よろしければご教授ください! 
  
 クリアボンドはある程度想像つくけどグルーガンは予測不能 
432 名前:428 投稿日:2006/11/23(木) 20:12:06 ID:vnP4SP8H0 >>429>>430 
 アドバイスありがとう! 
 芯にクリアファイル仕込んで、外側はボンドで固めていこうかと思うよ。 
 うまく出来たら、レポするね! 
  
 ところで、本当にグルーガンはビックリだよ。 
 グルーガンってボンドより難しそうだけどなぁ… 
433 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/23(木) 21:45:52 ID:oCcP3M11O グルーガンねぇ…フタ閉めなきゃ!とか焦らなくていいかも知れないけど、 
 グルーの熱が毛に影響したりはしないのかな?まぁ裏側なら見えないか。 
434 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/23(木) 22:18:23 ID:lHsWe6Zj0 >>428 
 ガチガチスプレーってダイエースプレーでも使ったんかい? 
 ダイエースプレーでもダメならもう工作系の方法しかないよね。 
  
 ところで巻いた後冷やしてる?熱いまま垂らしてるとすぐ伸びるお。 
 スタンドに被せた状態で巻くと冷える前に自重で伸びるので 
 ヅラ寝かせた状態で巻いて冷やすのが無難と言ってみるテスト。 
435 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/24(金) 04:56:56 ID:TtpMs3oa0 今度リボーンの獄寺君のコスプレをすることになったんですが 
 毛先の黒い部分をコピックで塗るか、一日黒染めスプレーで染めるか迷ってます。 
 どっちがいいですかねぇ。。 
436 名前:428 投稿日:2006/11/24(金) 08:24:34 ID:11XBnQAmO >>434 
 寝かして巻いて、そのまま冷ましてやってるんだけどダメみたい。 
  
 ツーテイルのテイル部分をがちっとした一本の縦巻きにするわけだから 
 原因は毛の量だと思ったから、毛もずいぶん減らしてみたんだ、 
 でもどうしても内側からぱらぱら戻ってきちゃう。 
 たぶん中までうまく熱が行かないからくせがつかないのかな? 
 あとは長さの関係で重みでのびてきてしまうのもあるみたいで。 
  
 スプレーはダイエースプレーでした。 
437 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/24(金) 09:39:19 ID:icnrettH0 冷やす時はドライヤーの冷風使ってる? 
 この時期なら外気でもいけるかもしれないけど風邪引かないようにね。 
438 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/24(金) 12:58:59 ID:XFsLwm/I0 水溶きボンドでくるくる巻き頑張ったけど 
 あんまり綺麗に巻けなかった・・・。 
 毛束の少ないところは結構綺麗ににまけたよ。 
 使ったハケはかつかちに固まったケドナー 
439 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/24(金) 13:42:25 ID:nFSaSbKA0 過去ログも何も読まずに正々堂々と訊くが 
 ショートorボブで普段使いしたいと思ってるんだけど 
 見た目が普通っぽいメーカーってどこ? 
 色とかじゃなくて分け目とか毛の流れとかの見た感じ 
440 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/11/24(金) 13:44:18 ID:BEGxEFx6O つ【過去ログ】 
 買ったらレポよろ。 
戻る