ウィッグパート9
471 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/03(日) 00:25:28 ID:xFrfgj760 突然の質問失礼します。 
  
 エヴァの綾波レイのコスをやりたいのですが、どこのウィッグが一番良いのでしょうか? 
 今までプリキャラのロングしか使ったことがないのですが、かなり毛がからまります。 
 色だけを見ればゼファーのライトブルーが近いかと思うのですが、これもからまりやすいと聞きました。 
  
 お勧めがありましたら教えてください。 
472 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/03(日) 00:45:57 ID:VQI62zOY0 >471 
 ぶっちゃけ綾波の長さで絡まるという事態がもう想像つかないんだが、 
 どんなセットと手入れをするつもりなんだ…? 
  
 綾波は専用タイプのウィッグも出てるけど、原作で色の幅がかなりあったため 
 白〜濃いめ水色まで人それぞれのイメージが強い。 
 ので、色に関しては希望の色調を言わないとオススメが出て来ない。 
  
 絡みやすさもショートならどこのでも構わない。 
 元の色が薄いのである程度は毛量がないと下が透けるかもしれないが 
 同色の水泳帽やストッキングをネットの代わりに使えば軽減できる。 
473 名前:471 投稿日:2006/12/03(日) 01:03:10 ID:xFrfgj760 >472 
 絡むことをかなり気にしていたのですがショートであればさほど問題ないんですね! 
  
 色は白に近い薄めの水色です。 
 市販で探しているのですが、ゼファーのライトブルーより薄いものがありましたら教えてほしいです。 
  
 質問ばかりでごめんなさい>< 
474 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/03(日) 02:23:49 ID:kaIrk34j0 ワイルドボブのアクアブルーmix 
 http://www.curu2.com/wig/shop/item 
 ><←これはやめなさい。 
475 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/03(日) 04:17:42 ID:cifY1k6v0 シペの水色系は? 
476 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/03(日) 07:44:38 ID:8O6DrUT80 シペ使うんだったら 
 シルバー買って染めるのがいい 
 染めると絡みづらくなる 
477 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/03(日) 12:28:12 ID:fVUcWzxQO カールしてあるウィッグのカールを少し落としたいのですが 
 何か良い方法はありますでしょうか? 
 お湯パーマくらいしか思いつかず……何か他にいい方法がありましたらお教え頂きたいです。 
478 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/04(月) 00:07:27 ID:W6eIM8od0 >477 
 柔軟剤は? 
 絡みにくくするのに漬けこむんだけど(詳しい方法は過去ログ参照) 
 ロングなら干してブラシかけてる間にやや緩くなる。 
 ショートには効かないけど。 
479 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/04(月) 11:55:05 ID:5t/MSGamO >>478 
  
 477です。柔軟剤ですか。ロングウィッグなので過去ログ漁ってやってみます。 
 本当に有難う御座いました。 
480 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/04(月) 14:13:30 ID:MWdHLTmQO ツーテイル?を縦ロールにするのに(ロ/ー/ゼ/ン/メ/イ/デ/ン/金/糸/雀)、 
 お湯パーマをしたら見事に失敗してしまいました…。 
 過去ログにあった、筒状にしたクリアファイルに巻き付ける方法でやったのですが、 
 綺麗なロールにならず、また温度が高かったのかゴワゴワにorz 
 もうお湯パーマ怖くて出来ません… 
 お湯を使わず、巻き付ける→ダイエースプレー等で固定、で縦ロールを作る事は可能でしょうか? 
 やっぱり熱を加えないと無理でしょうか… 
戻る