ウィッグパート9
511 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/09(土) 16:20:23 ID:k0l9/+zyO >>510 
 後学のためにも是非。 
 なんか臭い凄そうな感じ。 
512 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/09(土) 16:24:52 ID:tF7Hlnvl0 >510 
 ぜひ頼みます 
  
 なんかもう言葉だけで激しいインパクトがあるな… 
513 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/09(土) 19:09:11 ID:iDt5dD5gO シペラスのウィッグについて質問です。 
 画像を見ると商品番号:FST-60-600の様に前髪が斜めに流れてますが、わざと斜めにしてあるだけでしょうか? 
514 名前:墨汁染めの510 投稿日:2006/12/09(土) 20:54:29 ID:MeQok8+fO >>510です(・∀・) 
 >>511タソ>>512タソ興味持ってくれてありがトン。乾いて完成したからレポります。 
 期待してるような事(真っ黒とかw)は残念ながらしてないけど参考までに。 
  
  
  
 墨汁染め。 
  
 ゼファーの白ショートがあまりにも白過ぎて白飛びし、写真で髪の流れが殆ど見えない為実行。 
 (灰色はキャラのイメージじゃなかったから却下してた) 
 ヅラが浸るくらいの水に墨汁少量(多分10滴もいらない)。 
 3分くらいモミモミして取り出して、シャンプー・ブラッシング。 
  
 3分でも取り出したときはギョッとするくらい染まってたけど、洗ったら結構落ちた。 
 元の白と、ゼファー灰色の間より若干元の色寄りに仕上がった。 
 手触りほぼ変わらず。艶もほんの少し落ちて、落ち着いた感じかな。 
 匂いは爽やかなシャンプーだけでした。 
 ネットの染まり過ぎも無し。 
 自分としては大満足の出来です。 
  
 こんな結果ですた(・∀・) 
 ヅラをほんのちょっとだけトーンダウンしたくて、しかも早急にやりやたい方にお薦めかもです。 
 墨汁だから加減分かりにくいけどねw 
515 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/09(土) 21:02:07 ID:TSd1y3uz0 >514 
 レポあり。 
 墨汁って書道の時に付いたら落ちない!ってイメージ持ってたけど 
 ウィッグは意外に洗うと落ちるんだね。 
 トーンダウンに使ってみます。 
516 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/09(土) 21:30:10 ID:hPk+IxmV0 >>514 
 レポthx 
 ところで墨汁は液体になってるやつ使った?それとも自力ですった? 
 昔書道してるときに、先生にすったのと液体のとは成分に違いがあるからどうこうの 
 という話を聞いたのでちょっと気になったんだ。よければ教えてください。 
517 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/09(土) 21:42:16 ID:k0l9/+zyO >>514 
 金髪買ったらちょっと明るすぎたからやってみようかな 
 レアケースなレポありがとう 
518 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 00:19:50 ID:b3A20IUCO 墨汁染めの>>514です。 
 いつも此処のお姉さん方には知恵や情報を頂いてるので、レポ喜んでもらえて嬉しい。 
  
 >>516 
 キャ●ドゥで墨汁を買いました。 
 気が向いたら是非すったのと違いまで確かめる勇者になって下さいw 
519 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 03:33:34 ID:FkMTb0k70 シペラスのウィッグについて質問です。 
 既出でしたらすみません。 
 コスプレ初なので低価格の『モドロンウィッグ』というのでやってみようと思うのですが、 
 この商品は「ドライヤーは使えない」とありクセをつけたい時はどうしていいのか…。 
 完全に直毛or少しクセ(外ハネ・内ハネ)をつけるなら整髪量などで出来る等、 
 毛の質がどんな感じかわかる方いましたら、教えて頂けると嬉しいです。 
520 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 17:47:44 ID:jCBq/qc5O ゼファーの単独スレが立ってた。 
  
 【商品は】ゼファー【粗悪?】  
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1165589968/ 
戻る