ウィッグパート9
531 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/12(火) 10:46:24 ID:rfNuAxFG0 >>520 
  
 ゼファーのウィッグ買って泣きたい気持ちになったことがある。 
 自分だけじゃなかったとわかってむしろ安心した。 
532 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/12(火) 11:35:26 ID:ZiRVbXQl0 >>529 
 二年ほど前だから参考になるかわからないけど、発表とほぼ同じくらいにメール来た。 
 どっちが先かは覚えてない。 
 メールで希望の商品を聞かれてそれから送られてくる。 
533 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/12(火) 16:29:52 ID:f2UFux710 >>529 
 半年くらい前に当たりました。 
 私の場合は発表よりちょっと前にメールがきましたよ。 
 あとは>>532と同じ。 
534 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/12(火) 16:37:21 ID:UFT6qgzCO スレチかもしれませんが… 
 みなさんはウィッグ被る時、耳ってウィッグから出してますか? 
 自分は頭の形が辺なのか、ウィッグのサイドを耳にすっぽり被せないとウィッグが浮いてしまいます。 
 これはサイズの問題なのでしょうか… 
  
535 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/12(火) 17:33:11 ID:T2LJlbCx0 >>534 
 自分は耳出してるよー。 
 頭の大きさに時々合わないのあるけど、 
 アジャスターの一番きついのにしたら浮いたりしなくていいと思う。 
 きつかったらウィッグスタンド(メイプルとかで買える人の顔の)に 
 被せて置いたりするとちょうど良くなった感じがした。 
 これは個人差があるかもだが。 
  
536 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/12(火) 20:33:07 ID:qG/cYkBa0 過去ログにもなかったようなので、質問させてください。 
 ラパンのウィッグでトータル(総量等込)で一番安いのは、 
 ウ/ィッグ/ダムさんでしょうか? 
 秋葉原の鈍器より安いのであれば利用しようと思っています。 
 他に安いお店があればご教授お願いします。 
537 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/12(火) 20:41:50 ID:fFG2zrqeO 店に聞け 
 秋葉近いなら送料足してどっちもどっちだと思う 
 複数買いなら別だけど 
538 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/12(火) 23:41:24 ID:48DUfZlLO あんまり話題に出てない気がするんだけど、プリシラってどうなんだろう? 
 安いし毛量多そうだけど、色と形の種類が少なくて手が出せずにいる。 
 使ってる人います? 
539 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/13(水) 00:41:50 ID:g1/BogN7O プリキャラの方も気になる… 
 いつの間にかショートボブっぽいのが出てて気になった。値段も手頃だし買ってみようかと思う。 
540 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/13(水) 05:00:27 ID:OuFLZ7F2O プリキャラレポ… 
 いつもはシぺ愛用だったが最近プリキャラばかり買ってしまう。 
 サラサラで毛量も少な過ぎず大杉ず良い。 
 毛は細い? 
 兎に角サラサラ 
 値段もシぺ耐熱より手頃 
 晴海の強風に吹かれてもへっちゃらでした。(セミロング 
  
 ツーテールウイッグは最高でした。 
 全然絡まらなかったのでとても綺麗に加工し易かったです。もちろんコテとか熱は使えませんが… 
 ちなみにカーラーとダイエースプレーでグリグリパーマに加工。 
 最近は  
 熱加工がどうしても必要な髪型→シぺ耐熱 
 あまり必要でない髪型→プリキャラ 
 に使い分けてます 
  
 長文失礼 
 周りでも絡まらないし安いから愛用者増えてる>プリキャラ 
戻る