ウィッグパート9
731 名前:倉庫@携帯から 投稿日:2007/01/07(日) 01:57:00 ID:RhXCDgCmO >>728 
 つまり、過去ログ倉庫内に特設ページを作って 
 各店のウィッグの絡まりやすさ比較を掲載するという事でしょうか? 
 使用感は人それぞれの違いがあると思うんですが… 
 誰がどう判断するのかが難しいかと思います。 
  
 あと、携帯から毎日スレチェックしてますが現在我が家のADSLが不通につき 
 もう少し後になりそうです。すみません。 
732 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/07(日) 03:02:58 ID:GunU7MrcO >>731 
 いつもお世話になっております 
 自分もケータイからアクセスしてる立場ですが、参考になる情報は 
 過去ログ内にいくらでもあるし、個人的には対応して頂く必要はないかと思います 
  
 ただ、ひとつだけお願いが出来るなら、そのつどメニューに戻らなくても 
 続きが読める(次へみたいなリンクとか)ようにして頂ければ今以上に助かります 
 今後改編などをなさることがありましたら、御一考頂ければ幸いです 
733 名前:732 投稿日:2007/01/07(日) 03:08:01 ID:GunU7MrcO アラヤダ!ねむたい頭で見ていたら、携帯版の管理人さんだと全力で勘違いしてました 
 レスの前半部分だけ拾ってください…すいません 
 ウィッグに巻かれて東京湾にダイブしてきます 
734 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/07(日) 05:22:34 ID:seh5jFkDO 久々にウィッグ(ゼファー/肩上の長さ)を被ったら 
 髪が元々多い上に長くなったせいか 
 もみあげの所の毛が浮いてしまった… 
 てか地毛が出る。横に伸びなくて入らない。 
 くるくる(ロング)はレースがよく伸びてなんとか入ったんだが… 
 なにか良い方法ないだろうか…やはり水泳帽だろうか… 
735 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/07(日) 13:30:44 ID:sC57K5DXO ウィッグ全体を、昔で言ういわゆるソバージュ?にしたいんだけど 
 全部を細かく小さく巻いてほぐしても、爆発ヘアになるだけかな? 
 うねうねの波形アイロン(髪を挟むやつ)を昔みかけたことあるけど、それ探したほういいかな 
  
736 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/07(日) 14:20:47 ID:N2gniYH10 >>735 
 巻くのより細かい三つ編みたくさん作ってお湯パーマでもかけたらどうだろう。 
737 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/07(日) 14:56:58 ID:xtXK7hDz0 >>730 
 どうもです。 
 色々思考してみます。 
738 名前:728 投稿日:2007/01/07(日) 15:11:34 ID:kEDwhL7L0 >>731 
 わざわざお返事ありがとうございます、いつもお世話になってます。 
 特設ページとまではいかなくても 
 >>190、>>192 
 みたいな感じで不等号にして2,3行書き加えたりQ&Aに加えたりしたらどうでしょうか 
739 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/07(日) 16:23:51 ID:sC57K5DXO >>736 
 おおおー!みつあみがあったね! 
 なぜか思い付かなかったよ。 
 作る幅でうねうね具合いも調節できるしね。 
 ありがとう!実験してみる! 
740 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/07(日) 20:00:00 ID:4g7DUHwAO ガイシュツでしたらすみません! 
 NANAのヤスのようなスキンヘッドウィッグを探しています。 
 どなたかご存知ないでしょうか? 
戻る