ウィッグパート9
771 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/11(木) 23:06:52 ID:6GKmd2tq0 ゼファロング、えらい絡まりましたわあ… もう風が吹くたびびくびくとね。 
 シリコンスプレー役に立ってないんじゃ?と思うほどに。 
  
 繊維が細かくて多いのは悪いことじゃないんだろうけど…うう〜ん 
  
 以後チラ裏 
 前にここで紹介してくれてたポニテのウィッグ、買おうと思ってサイトいったら 
 カラーえらく少ないんだねorz 銀とかホワイトはって金と同じくらい需要があると 
 勝手に思い込んでた阿呆です。 
  
 まだ試験段階なのかな。 頑張って是ファのやり方でポニテ作ってみます… 
772 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/12(金) 11:57:48 ID:bz0WzlcPO みなさん、ゼファロングそんなに絡まりますか? 
 私はコスにも普段使いにもゼファのロングボブ使ってますがあんまり絡まないです。 
 スプレーとか一切使ってないし、普段使い用のウィッグは2つ結びにして逆毛たてまくったりしてるけど 
 クシで丁寧にとかしたら元に戻ります。 
773 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/12(金) 14:19:50 ID:4pWMEwRb0 いわゆる「当たり」のウィッグじゃないですか。 
 ゼファーは最近当たり外れがあるとどこでも言われてますし。 
 私もゼファロング、夏に使ったけど絡まるとは思わなかったなぁ。 
774 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/12(金) 14:38:29 ID:Rxla69jSO 中の人宣伝乙w 
 普段使いであのテカリはありえないだろ 
775 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/12(金) 17:13:37 ID:dK4LcYfo0 今度やるキャラで使うウィッグで結構高い位置でツインテールするのですが 
 そうすると内側が見えちゃって・・・; 
 みなさんはどうやって結んでいるのでしょうか? 
  
 初心者でスマソ。 
776 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/12(金) 17:36:35 ID:BxYVMBml0 >775 
 増毛か、テールを別に買ってくっつける。 
 余談だが最近は地毛やらネットが見えても平気な子居るよな〜。 
  
 初心者でスマソとか書かない方が良いよ。 
 それだけで まとめ読めとか過去ログ読めってレスされるから。 
777 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/12(金) 18:07:43 ID:Jihmt2PcO 今度ポニーテールのキャラをやるのですが、かなり高い位置で髪も短め(縛った髪が)です。 
 普通のポニーテールとか違うのでどうしようか困っています。 
 どこのウィッグが一番適してますでしょうか? 
 自分はゼファーを良く利用しています。 
778 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/12(金) 18:08:53 ID:BxYVMBml0 連続投稿気味でアレだが、シペラスはもっさりしてて割と良いと思う。 
779 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/12(金) 20:15:34 ID:ovDUMkLbO ちょっと聞きたいんですが… 
 シペラスでキャラウィッグ買ったんだ。そしたら届いて株ってみたら、ボリュームが凄くて頭が凄い盛り上がって見えるんです…。 
 ちょっと不自然かなってくらいで。 
 ウィッグのボリュームを押さえる方法てありますか?週末のイベで使うから買い換えも出来なくて… 
780 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/12(金) 21:16:27 ID:AEqNiKBZO 内側を梳いてみるとか 
戻る