ウィッグパート9
831 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/20(土) 12:49:53 ID:rAXn2Rjw0 >>796です。 
 >>804さん、アドバイス貰ったのにお礼が遅れてすみません。 
 805さん同様その方法良さそうです! 
 すごい色々考え付くなぁーと感心させられます。 
 それならうなじから自毛がこんにちはする事もなさそうですね。 
 ありがとうございました! 
832 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/21(日) 16:21:31 ID:ApJvQpzjO 激しく絡んだウィッグを直す方法ってある? 
 是ファーのロング1回しか使ってないんだけど絡み酷くて…(⊃Д`) 
 捨てるのは勿体ないし良い方法ないかな。 
  
 昔このスレで液体洗剤を水に溶いて浸けとくとサラサラになるー 
 って見た気がするんだけど何て言う液体洗剤か忘れた…orz 
 覚えてる住人居たら教えて下さい。 
833 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/21(日) 16:25:21 ID:+J4Bt5JI0 リンスでいいよ。 
834 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/21(日) 17:00:40 ID:pQEmJO4s0 シペのモドロン、レンガオレンジを買ったのですが 
 画像よりオレンジが強くてもう少し茶色っぽく染めようと思いました。 
  
 そこで 
 ・ダイロン 
 ・紅茶 
 ・絵の具 
  
 の中だとどれが一番薄く染まりますか?(少し茶色を足したいだけなので) 
 あと紅茶とか絵の具で染めるときも 
 お湯の温度って高すぎると縮れますよね? 
  
 教えてチャソですみません。 
835 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/21(日) 17:05:52 ID:eNwwpBu+0 質問です。 
 ゼファーのショートシャギーストレートを無造作にハネさせた髪型を作りたいのですが、 
 整髪するワックスやスプレーはどのようなものが良いのでしょうか? 
 普段全く整髪料を使用しないのでどれを買えばよいのかわからず… 
  
 ガチガチに固めるのではなく柔らかそうなイメージにしたいのですが、 
 お勧めの商品があれば教えてください。 
836 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/21(日) 17:29:30 ID:ry0/M4dP0 >>832 
 商品名ではなく〜剤として過去ログに乗ってるので今一度チェックを 
  
 >>834 
 重要なのは温度・その次に染め粉の種類。 
 詳しいことは過去ログへ 
837 名前:384 投稿日:2007/01/21(日) 22:07:59 ID:pQEmJO4s0 >>836 
 ありがとうございます!過去ログあさってきます! 
838 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/21(日) 22:42:29 ID:NMdIJZpm0 ゼファーの新しいローズレッドをさっそく買ってみた。 
 画像で見たより真っ赤な印象…明るい。くるくるの暗めの赤に似てるけど若干明るい。 
 今までの赤(買ったことないけど人がかぶってるのは見た)よりは 
 落ち着いた感じなので、私はこっちのほうが好きかな。 
 テカリも旧レッドよりは少ない感じ。 
839 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/22(月) 01:42:25 ID:R5KM1s/yO >>835 
 水ボンドやら使わずに雰囲気重視なら、ふつうに店で売ってる男性用のワックスとかを毛先と根本につけて少しねじり、そこからハードスプレーをかけて固めればなかなか良い具合になると思う 
  
 持ってるならスプレーしてコテやアイロンとかで固めるのもいいんじゃないかな 
  
 個人的にワックスは、ギャツビーのムービングラバームラサキ色とかおすすめかな 
840 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/01/22(月) 02:49:18 ID:FZnzXRL00 >>834 
 染め出来たらレポキボン 
 レポ大好き 
戻る