ウィッグパート10
31 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/19(月) 10:58:33 ID:89+pl2zIO 倉庫番さん乙 
32 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/19(月) 11:06:36 ID:X1ygZy5MO 倉庫番さんおつです 
  
 くるくる使ってる人に質問なんだが変幻自在のグレーって銀髪キャラに使える? 
 前にくるくるは色が画面より濃い目だと聞いてたからあまり灰色寄りだと注文したあと困るなと思って。 
  
33 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/21(水) 00:53:04 ID:Lpcr9fjj0 メイプルのウィッグってネット部分が見えるくらいに毛量すくないの? 
 イベントとか行くとたまに後頭部だけ下の髪の毛まとめてるネットが見えてる人いるけど、 
 あれってメイプル製のかな? 
34 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/21(水) 15:23:00 ID:eeCdXoAuO >33 
 あくまで個人的な意見だけど、メイプルはゼファーやシペに比べて確かに毛量少ない気がする。 
 普通に被ってネットが見えるかどうかは解らないけど… 
35 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/21(水) 18:44:47 ID:FYOLMKFY0 >>33 
 型にもよるけどレイヤー入ってるショートボブはカットするとネット見える 
 もっさりめのボブはかなり梳かないとネットは見えない 
 ストレートロングはシペの方が毛量多かったよ 
36 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/21(水) 22:16:10 ID:2h1ELenW0 Dグレのコムイをやろうと思うのですが、現在髪が短いのでウィッグを使おうと思います。 
 どれを使うのが良いでしょうか? 
37 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/21(水) 23:04:59 ID:ZhE1Wh84O >>36 
 悪いがここにあなたのスタイリストはいないよ 
38 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/21(水) 23:10:40 ID:Lpcr9fjj0 >34、35 
 レスd。 
 ストレートのロングウィッグで何度か後頭部ハゲを目撃したから、 
 毛量が少ないってここで話が出てるメイプル製かと思った。 
39 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/21(水) 23:12:07 ID:wQnOHEbc0 シペの新繊維レンガレッドってどんな感じの色でしょうか? 
 コルダ香穂子をやるつもりなんですが、 
 うちのパソコン画面で見る限りワインレッドだと少し色がきつく感じる。 
 そこでレンガレッドは…と考えているんだけど、 
 持ってる人の意見も聞きたいので持ってる人、意見聞かせてほしいです…。 
  
40 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/02/21(水) 23:19:35 ID:v3JQI9xP0 レンガレッドはチョトオレンジ色寄りですよ 
  
 過去ログにオレンジ髪でレンガレッドを考えてる人のレスがあった 
 と思う 
戻る