ウィッグパート10
81 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/02(金) 00:35:53 ID:jYKSPphh0 >>80 
 参考にならないかもだけど、くるくるのダークオレンジを買ったんだけど、 
 それは写真とイメージがほぼ一緒だったよ。 
  
 ゴールド系はプリキャラで買っちゃったのでアドバイスできない…!ごめん。(´・ω・`) 
82 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/03(土) 00:31:50 ID:vjg2/G180 >>69 
 これよさそうだね 
 レポよろ! 
83 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/04(日) 14:26:39 ID:6KjChYxLO 誰かじゃねっとにオーダーした人いませんか?対応とかアフターサポート良かったら頼んでみたいな。 
  
84 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/04(日) 23:00:39 ID:elqRqF8QO >83 
 近いなら直接行ってオーダーした方がいい。 
 一度注文したけど頼んだことが真逆だった。 
 メンテはものによるが1万ぐらいから。 
 ネット上の管理(メールや問い合わせ)はBKヲバのKがやってる。 
  
 結い上げは流石だと思うけどツインみたいなのじゃないなら 
 他に安くていいとこあるよ。 
85 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/05(月) 15:05:16 ID:iKbhkNq80 ウィッグって何円ぐらいが「安い」に入りますか? 
86 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/05(月) 15:48:38 ID:c2E68Olz0 >>85 
 毛の長さと素材の質と毛の密度(どれ位植えてあるか)によって異なる。 
 さらに毛の生え方(毛の流れ)色の種類の要素が入って 
 最後に加工済み完成品(あとは被ればそのキャラになるという意味で)かどうか、にもよる。 
  
 つまりどんな基準でも当てはまるなら2000-3000円が安い、かな。 
87 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/05(月) 17:57:14 ID:mcfJilWeO やっぱりゼファーって品質悪いんですか? 
88 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/05(月) 18:40:20 ID:Cw5AqKL4O >>87 
 悪いって人が多いね。でも、これは個人の感じ方だと思うな。 
  
 私は是ファは毛量が結構ある(でもシペ程でもない)から、加工したり、ショートにカットするときとかに使ってる。 
 あと、金ないときwww 
89 名前:C.N.:名無したん  投稿日:2007/03/05(月) 21:36:23 ID:bagQg+xG0 http://store.yahoo.co.jp/shock/wig.html  
 のウィッグを買ったんだけど、レポいります?  
  
 あと、ここの2T27を蜩のレナ用にオレンジ(風味可能)にしたいんだけど、  
 過去ログ倉庫のウィッグ染めレポのダイソーの絵の具でやってみようかと思うんだけど  
 どうでしょう?うっすらとでも色つくと思いますか? 
  
 >>69 
 漏れも気になってた。レポよろ! 
90 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/05(月) 21:44:57 ID:x7/boRnC0 >>69 
 現在人柱中。 
 届いたらレポるわ。 
戻る