ウィッグパート10
91 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/05(月) 22:22:12 ID:xSF6oURv0 >>89 
 レポお願いします 
92 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/05(月) 22:26:02 ID:xV7qpfPTO >>84 
 地方住まいだけど都内イベ行く時に寄ってみようとおもう! 
 逆毛&グラデのロングキャラなので自分でもなかなか上手くいかなくて(;_;) 
 給料なくなるわなー 
93 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/05(月) 22:31:14 ID:8wTlQU/H0 >>89 
 ぜひお願いします 
 毛量とか質とかどんな感じですか? 
94 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/05(月) 22:40:05 ID:r8IXaISt0 >>89 
 絵の具・・・て水彩でないかぎり大丈夫だと思うけど。 
 てかその型が見つからなかったんだけど。黒や茶じゃなくて金くらいならいけるんでないか? 
 まあきれいなオレンジはむずかしいかもしれないけど。 
  
 あ あとレポよろ! 
95 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/06(火) 00:07:08 ID:SaukzSTN0 >>89 
 安いね。普通のストレートの黒や茶を買うならいいかも 
 レポよろ。 
96 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/06(火) 04:42:27 ID:DirrA4l80 亀だけど…>>53タソに質問です。 
 今くるくるの暗めの赤購入予定なんですが、写真と比べて実際の色って違います? 
 くるくるは写真より濃いって話なので…。 
 写真より赤に近いor明るめなら買うの止めようと思ってます。 
97 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/06(火) 09:36:59 ID:A3O2ClPJO ゼファーは上で出てるけど他の有名所の(メイプル・シぺラス・くるくる等) 
 品質ってどんな感じでしょうか? 
 メイプルのとゼファーのは今度手に取る機会があるんだけど、 
 他と比べようが無くて。 
 長く使うんだったらやっぱり高めの買っとくべきですかね? 
98 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/06(火) 09:54:29 ID:P+7c0OoT0 長く使うなら・・・シペかなぁ 
 くるくるは1度だけ借りて被ったけど印象薄いのでパス。 
 メイプルは1度だけ買った。 
 メイプルは正直リピートする出来じゃないと思った 
 (理由:金髪ズラ、靴紐を止めようと前かがみになったらネットも地毛も丸見えなほど植毛が少ない) 
  
 ゼファは買ったことがないので比較対象じゃないけどシペは4回買って特にハズレがないから 
 これからも買おうかな、という感じ。 
 ただし、ウィッグ被ってるマネキンの首がやや長いので 
 ウィッグの長さは手持ちのウィッグ被ってメジャー当てて「ここまでが○cm」とか計って 
 それで欲しい長さに近いものを買わないとだめかも。 
 マネキンだと背中のここまで来てるのにーとか思って買うとイメージと異なる可能性大。 
  
 長々とかいたけど毛の長さと、色と(可能しないで済むならそれが一番)、 
 前髪・つむじ等が気に入る物があれば他の会社がどうであれそれを選んじゃうかも。 
99 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/06(火) 11:51:19 ID:YHoz1q4H0 メイプルは前髪真っ直ぐだから 
 前髪重要なキャラにはいいと思うのだが 
100 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/03/06(火) 16:07:16 ID:DKOoCA880 くるくるはクセを付けやすくてよく使ってるよ 
 ワックス塗りまくってもそこまで痛まないから長く使うにはいいと思うけど 
戻る