ウィッグパート10
281 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/04/03(火) 10:03:28 ID:xrBrQQLE0 メイプルのセミロングシャギータイプって 
 うずの位置が普通のと後方にあるのとがあるけど 
 うずの位置によってスタイルがどう変わるのかが知りたい・・・。 
  
 教えてチャンですみませんが、もしわかる人いたら教えてください。 
282 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/04/03(火) 11:23:09 ID:4BTrgpma0 やってみたことを自己申告 
 無理やりゼファの普通のミディアムボブに、 
 分け目をつけてワンレンふうにしてみました画像 
  
 http://wig.blazing.jp/bbs/updir/2.jpeg 
 つむじまでハサミいれて 
 毛束を2本くらいとってUの字に縫い付ける。 
 上向きに植毛される格好で 
  
 http://wig.blazing.jp/bbs/updir/3375.jpg 
 完成はこんなん。 
283 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/04/03(火) 15:22:39 ID:o7MGYHwnO メイプルで買い物したとき例によって展示品を買ったけど、ストレートロングウィッグに変な折りぐせがついてハネてて嫌だったな。 
 店員さんが買う前に「返品交換はできませんがこの品物でよろしいですか?」って聞かれたから「折りぐせが付いてるので他のにしてもらえますか?」って聞いたら、ヘアアイロン等で自分で直してくださいって言われたw 
 展示品から売るっていうルールはわかるんだけど、それならそれでちゃんと管理してほしいよね。 
284 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/04/03(火) 17:15:36 ID:LzMywloA0 >280 
 メイプル本店は対応いいよね、買ったんじゃなくて電話対応だったけど。 
 定期的に展示品を無理に買わされた…ってのはどこの店舗かコッソリ教えてく欲しい。 
 今度店舗に買いに行くつもりなんだけど不安になってきたんだよ。 
285 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/04/03(火) 18:14:15 ID:FhdO1WTL0 >>284 
 対応が悪いのは東京の方の店舗。 
 本店と両方行った事があるけど、同じ系列とは思えないよw 
286 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/04/03(火) 20:18:31 ID:E5/8ecyP0 >>69のウィッグ届いたので軽くレポる 
  
 ショートを買ったんだけど、毛はゼファーとくらべると少なめ 
 毛質は柔らかくて、地肌がチクチクする感じがなくて自分的にはいい 
 でもショートなのにけっこう絡まるから、ロングはどうなんだろう・・・? 
 上の方でも誰か言ってたけど、確かに石油くさい 
 あとは肝心の本当に耐熱なのか、ってとこだけど・・・後ほど試してみる 
 届くまでは丁度2週間ってところかな? 
 色とか不安で出品者にいろいろ相談したり質問したいならここはやめといたほうがいい 
 日本語がうまく通じないからw文句言わなきゃ予定通り届くよ 
 自分は気に入った、今回は黒買ったけど他の色も試してみたいな 
287 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/04/03(火) 20:28:24 ID:3Te3cWie0 >>286 
 本当に耐熱なのか、それだけが気掛かりで購入に踏み切れないでいる。 
 レポ期待してる! 
288 名前:286 投稿日:2007/04/03(火) 23:38:36 ID:E5/8ecyP0 とりあえず臭いと絡みがどうにかならないかとリンスしてみた 
 なんかウィッグを構成してるネットが切れまくる 
 仕方ないので3箇所切れたところを縫った 
 リンスを溶かしたぬるま湯に入れてひっくり返したりしただけなんだけど・・・ 
 臭いはあまり解消されず、リンスの臭いと混ざって複雑になった 
  
 いまドライヤーでガンガン乾かしてみたけどチリチリになったりしてない 
 どうやら耐熱は本当みたいだな、乾ききったらアイロンしてみる 
289 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/04/04(水) 00:31:11 ID:ZN5Qcc/j0 ということは洗剤で洗ったほうがよさげだな。 
290 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/04/04(水) 01:45:07 ID:wzIwFvZU0 >288 
 臭いがするということは油が原因だと思われるので 
 洗剤までいかなくても 
 シャンプーはしたほうがいいかもしれない。 
戻る