ウィッグパート10
541 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/18(金) 10:59:19 ID:zW8BloNX0 教えてチャンの頭はいつだってお休みモードなんでしょう。きっと・・ 
542 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/18(金) 23:17:12 ID:KC5xxJQr0 プリキャラのダークシルバーとゼファーのダークシルバー持ってる人居る? 
 色似てる? 
543 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/19(土) 10:27:26 ID:VOUEoGk2O はじめてワンレンロングをくるくるで注文してみた 
 今までショートしか買ったことなかったから、ロン毛が絡むのが心配かつ楽しみだ(゜∀゜*) 
 柔軟剤準備完了だお! 
544 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/19(土) 21:36:07 ID:XCIkkC/QO カールと言うよりは大きい縦ロール(髪全体を4つに分けて大きいタテロールになってる)キャラをやりたくて 
 市販のウイッグで探してみたけれど、無かったので耐熱を買ってコテ(直径4cm)で巻いてみたんだけど 
 緩いカールにしかならなくて困っています 
  
 何が良い方法を御存じの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい 
545 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/19(土) 21:44:00 ID:XCIkkC/QO >>544です 
 ↑記入もれ 
 ウィッグに巻き髪用のスタイリング剤を使用してから巻きました 
 普段巻く時よりもコテに巻付ける感覚を詰めて巻いてみましたが、ウィッグがロングのためかハードスプレーで固めても伸びしまって緩いカールになってしまいます。 
  
 コテ自体は普段地毛で直径3cmを使っているのですが、タテロールは作った事がないので… 
  
 どうぞよろしくお願いします 
546 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/19(土) 22:08:17 ID:vdltN2Fz0 ボンドで固める 
547 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/20(日) 00:55:46 ID:XViX1jQm0 GATSBYから出ている「帽子ぐせ直しペーパー」というのを買ってみた。 
 その名のとおり、ニット帽等でぺったんこになった髪の毛を復活させるらしい。 
 パッと見普通の汗拭きシートみたいなカンジのパッケージなんだが、 
 果たして長時間ウィッグ被ったあとの髪の毛にも効果はあるのだろうか。 
548 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/20(日) 11:01:57 ID:qk+slInVO シペのtwoロング使ったことあるひといる? 
549 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/20(日) 15:11:51 ID:LEmjv59F0 直径3cmくらいのちょっと大きめタテロールを作ったことがあります。  
 参考になるか分かりませんが・・・。  
  
 巻髪用では緩すぎなので、湿らせた髪にケープのハードのような固まるスプレーを  
 全体にかけ、紙を挟んで巻きました。  
 巻き方は地面と平行に横に巻きます。縦にして巻いてもタテロールにはなりません。  
 薄く取って横向きに髪を重ねるように巻いていきます。  
  
 根元まで巻いたあと上から触って髪が温かいなと分かる程度(3〜10秒くらい??)置いた後  
 カールを解かないようにそっと横に抜き、下がらないように紙ごとダッカールで留めました。  
 全部で4本との事なので4ブロックに分けた後、更に10くらいに分けた方が宜しいと思います。  
  
 耐熱WIGは熱が冷める時に型が着くと聞いたので全部巻いてオバチャンパーマ状態にしてから  
 完全冷ましてタテロールの下にする方からそっと紙を外すとタテロール状に伸びます。  
  
 何本か作ったものを最終的に4本にまとめれば大きなタテロールが4本になると思います。 
 私は2〜3本を纏めて太くしました。  
  
 私は不器用なので3回くらい練習してやっと成功しました。  
 544さんも諦めずにがんばって下さい! 
  
550 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/21(月) 02:20:13 ID:Nq+aY/+XO >>544 
 DOLLSの藍川? 
 ゼファでキャラウィッグ出てなかったか? 
戻る