ウィッグパート10
571 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/25(金) 09:10:41 ID:0lynLAW60 >>570 
 過去ログにやり方書いてた人がいたと思う 
572 名前:570 投稿日:2007/05/25(金) 16:37:10 ID:PP0swVWqO >>571さん 
 ありがとうございます。 
 探してみますね。 
573 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/25(金) 17:58:34 ID:FAinbpyL0 シペの耐熱で商品番号がSC-77から始まる型のウィッグを買ったんだけど 
 つむじ辺りから毛の根元がモジャモジャしてるのはデフォ? 
 モドロンも一緒に買ったんだけどそっちは普通だったので… 
  
  
574 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/25(金) 23:44:09 ID:ytzo01Yl0 上でプリ/キャラの話題が出てるので便乗。 
  
 初めて買ったんだけど、何ていうか・・・ゴムを焦がしたような匂いがする。 
 結構強くて、被ってると気分悪くなってくるよ・・・orz 
 これって普通??他にこんな人いますか? 
  
 買ったのはロングカール70。毛質は値段の割にはいいと思った。 
 自分的にカール系は くる/くる>プリ/キャラ>是ファ かな。 
575 名前:C.N.名無したん 投稿日:2007/05/26(土) 00:31:47 ID:f3qRRsjw0 >>573 
 デフォ 
  
576 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/26(土) 01:47:49 ID:9x5p4JGp0 >>561 
 >>565 
 560です。アドバイスありがとうございます! 
 とりあえず、皆さんの意見に従って試してみようと思います。 
 結果が出たら報告しに参りますね。 
577 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/26(土) 15:17:49 ID:48z9L2fRO 今度、時代劇みたいな衣装のキャラをやりたいと思っているんですが 
 まげ結ってたり、頭剃ってるようなキャラは 
 皆さんどうやってるんでしょうか? 
 そういうウィッグを知ってる方がいたら教えて頂きたいです。 
 検索してもパーティ用しかみつからなくて… 
 コスに使えそうな見栄えならそれでもいいんですが。 
578 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/26(土) 17:35:35 ID:qPHy94Y3O ハゲなら、パーティー用を2枚重ねって昔コスモード(スナップのページ)で見たような。 
 ちょんまげは…わかんないわ、ごめん。 
579 名前:577 投稿日:2007/05/26(土) 21:42:19 ID:48z9L2fRO >>578 
 ありがd。 
 二枚重ねとは思いつかなかった! 
 参考にしてみます。 
  
 マゲというよりは、前髪ありの月代を作りたいと思っていて 
 ちょっと考えたのがロングのウィッグをポニテにして 
 月代の部分だけカットし、そこにハゲ用のやつをくっつけるとか… 
 もっと頭の柔らかい方、何かアイデアあればお願いします。 
580 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/05/27(日) 00:49:32 ID:+YCA9xOlO くるくるでワイルド・ボブを頼み、早速被ってみたら横が浮いてるわ外にはねてるわでorz 
  
 梳いてみたり、ワックスつけてみたり、ドライヤーの温風を当ててみるも浮いた感じは収まってくれませんでした。欲を言ったらもっと輪郭に沿った感じにしたいんですが他に良い方法ないですかね? 
戻る