ウィッグパート10
711 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/05(木) 22:59:28 ID:Gx2lwTRo0 >>703 
 たぶん秋葉原の大通り沿いの店で売ってる。 
 場所はア○メイトのある歩道の、メイト近くかもっと上野寄りだったような。 
 パンピーの友人と一緒だったから詳しく見てないけど、「試着できます」って書いてあった。 
  
 違う品だったらゴメン。 
712 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/06(金) 02:16:52 ID:8cA69GYq0 結局ウィッグ染めってホビーカラーか上に出てる水干し絵の具が一番いいのか? 
713 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/06(金) 07:55:14 ID:7g4iiOToO >>705 
 丁寧な説明ありがとうございます 
 前髪カット失敗したやつ使ってまずは練習してみるよ 
714 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/06(金) 09:06:45 ID:qcZFF/KUO >>678 
 亀レススマソ 
 私がやったわけじゃないから詳しくは教えられないが 
 5分刈りくらいの長めのイガグリ頭のキャラでなら… 
 タオル地っぽいパイル素材の布(黒)をウィッグの形(ウィッグを裏側から見るとよくわかる)に縫い合わせて、水泳帽を内側に付けて被ってるかたがいた 
  
 見た目はタオル被った人なんだが、写真に写すと不思議とイガグリ頭に見えた 
 参考にならなかったらゴメン 
715 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/06(金) 14:41:13 ID:JpxQa4vT0 エウレカみたいに染めたいんだけど 
 買ったのはゼファ耐熱のベビーブルーミックス。 
 何色で染めたらいいと思う?>< 
 エウレカって水色だけじゃなく緑がかった水色で近い色を出してるとこがなかったんだよねorz 
716 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/06(金) 19:38:44 ID:bgi947+lO >>703、711 
 置いてあるの触ってきたw 
  
 毛質はテカりもなくシペに近い感じ。 
 毛量はシペと同じか少し少ないくらいかな? 
 ただ全体にレイヤーカットが入ってるから 
 加工するならロングがいいかも。 
 前髪がぺったりだった。 
 本当に耐熱で欲しい色ならいいと思う。 
717 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/06(金) 20:45:59 ID:8RsUax1j0 >>716 
 (トン^ω^クス) 
 ミディアムってシペストレート40cmくらいあった? 
 サンプル写真はマネキンの顔が小さすぎて長さがつかめんorz 
  
 ところで今回初めてロングヘアーキャラやることになってウィッグ届いたんだが(メイプル80cm) 
 かぶるの大変すぎwwwww女キャラレイヤーさんマジ尊敬だお(^ω^) 
718 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/06(金) 21:04:25 ID:BYV/Z0bNO こうゆうくすんだようなピンクのウィッグ探してるんだけど… 
 シペ(mixピンク)とメープル(ピンクもしくはダークピンク)どれが近いの? 
 http://cure.m.livedoor.com/picture/view/?pi=3878914&upd=1183723057&sso=374175b1b8ee56f8d57ab2ab1adbbc435c6b173a 
  
719 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/06(金) 22:43:35 ID:bgi947+lO >717 
 被ってないからわからないけど 
 たぶんミディアムは肩か肩上ぐらい? 
 店頭にショートとミディアム、奥にもあったけど 
 なぜか中古ゲーム屋の奥w 
 ボサボサだったけど手触りはよかったよ。 
720 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/07(土) 06:23:34 ID:ivxY4ljSO >>717 
 プリキャラ120cmを屋外で被った私が通りますよ。 
  
 もはや鳥の巣状態orz 
戻る