ウィッグパート10
911 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/28(土) 06:10:23 ID:LnAaQh96O 手入れを知らない素人が非耐熱使ったら一回でおじゃんになるよ。安物買いの銭失いって感じ。 
 非耐熱は熱に弱いだけじゃなくて絡みやすいし、質感も安物っぽい。 
  
 妙なことは言わんから、初めてならシペラスの耐熱を買えって。 
912 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/28(土) 09:37:44 ID:eVjxvwfKO >>910>>911 
 >>909です。 
 ご親切にありがとうございます! 
 丁寧な応えで凄く参考になりました! 
 今回シペラスに頼んでみたいと思います!本当にありがとうございました! 
913 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/28(土) 10:26:29 ID:LnAaQh96O おーう、ケチらずちゃんと耐熱買うんだぞー 
 そしてレポートよろしく。 
 それがこのスレに対する恩返しってもんよ 
914 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/28(土) 12:43:02 ID:1YKgKBgz0 >>907 
 練習あるのみ 
915 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/28(土) 12:44:58 ID:1YKgKBgz0 一番被りやすいショートよりちょい長めが被れないなんて絶望的だな… 
916 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/07/28(土) 13:00:12 ID:1w0y7L0K0 >>907 
 もちろんウィッグネット被ってから被ってるよね? 
 地毛がその程度の長さならあまり地毛は関係ないと思うんだけど。 
917 名前:892 投稿日:2007/07/28(土) 18:09:53 ID:AfYgCGFP0 >>893 
 >>894 
 >>898 
 当方、男ですがありがとうw 
 だいぶ参考になりました。ベストな方法を探してみます! 
918 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2007/07/29(日) 10:29:01 ID:7RzkoO2X0 シペのMIXイエローって色、実際どんな感じなんだろう 
 画面見る限りではまさに黄色って感じだけど… 
 黄色よりの金髪キャラに合うか心配で…orz  
919 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日:2007/07/29(日) 17:17:35 ID:2x9MHJ4F0 紅蓮の姫をやろうとおもってるんだが 
 黄色いふわふわのロングパーマで影の表現が水色(?)で、 
 どう再現したらいいか悩んでるんだが… 
  
 毛先だけアクリル絵の具で染めようかとおもったんだけど 
 ロングパーマだからあんまり固くなってもそれっぽくないし、 
 なんかアドバイスもらえないかな 
920 名前:919 投稿日:2007/07/29(日) 22:22:52 ID:2x9MHJ4F0 追記。 
 毛先だけ水色にしたいんだけど、アクリル直塗りとかじゃふんわりしないし 
 髪が長いから衣装に色移りしそうで… 
 毛先だけ煮る染料で染めるとかやったことある人っている? 
 あと黄色を水色に染めるには何色で染めたらいいのかも教えてもらえたら嬉しい 
  
 質問ばっかスマソ(´・ω・`) 
戻る