ウィッグパート10
991 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/12(日) 21:25:34 ID:f2l7I4zq0 埋めたほうがいいのかな? 
 染めレポも乙ー。 
992 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/12(日) 22:49:34 ID:Wa1taTJF0 ヒ○ルの碁のヒ○ルみたいに前髪の色が違うウィッグって皆さんどうしてますか? 
 一応過去ログは読みました 
993 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/13(月) 00:26:26 ID:3/VzJMLW0 過去ログ読んだら大体やり方は想像つくだろう。 
 それでやってみ。それで失敗してしまったらまたおいで。 
994 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/13(月) 00:44:59 ID:OHX5yl//0 過去ログで探したんですけど見つけきれなくて・・・色んなとこ検索しても見つからなくて・・・ 
 みんなウイッグを切って縫い付けてるんでしょうか? 
 もしそうだとしたら、ちゃんと固定されるものなのでしょうか? 
995 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/13(月) 01:18:31 ID:3/VzJMLW0 自分がやりたいキャラ・ウィッグの形状と完全に同じやり方なんて載っているほうがマレに決まってるだろ 
 このスレを「縫いつけ」で検索しただけで数件はでてきるぜ。本当に読んだの? 
 読んだなら毛束って単語出てきているよね? 
 さらに毛束でスレを検索してみればどんなものか分かるんじゃない? 
  
 ここにいるみんなは暗中模索で毎回ウィッグ加工してるんだよ 
 何も試しもしないうちに質問ばっかりすんな。ここは教えて専用スレじゃないんだよ 
 レスがつく前にちょっと試して見ればいいだろ縫い付けなんて失敗したら糸切るだけでいいんだからさ! 
  
 イライラするなぁもう 
  
  
  
 自分はD灰のアレイスターやったけど、白いウィッグ毛束を買って 
 オールバックの黒髪ウィッグに縫い付けた。 
 ボリュームを出したかったので細い毛束を三重くらいにしたよ 
 ちなみにきちんとネット同士を縫い合わせればよっぽどのことじゃ取れたりしない 
 ただし縫い目が見えない様にちょっと工夫しないといけないけどね 
996 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/13(月) 01:35:53 ID:OHX5yl//0  
 毛束じゃ多分補えないくらいの範囲なんで、ウイッグ2個買って切って繋いでみます。。 
 ありがとうございました 
997 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/13(月) 11:10:18 ID:OjGKxB93O 埋め 
998 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/13(月) 11:22:49 ID:OjGKxB93O 埋め 
999 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/13(月) 11:24:04 ID:OjGKxB93O ↓1000 
1000 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2007/08/13(月) 11:51:57 ID:U0WYmGMY0 次スレ 
  
 (・∀・)ウィッグ(・∀・)パート11 
 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1186751971/ 
戻る