良いかつら(ウィッグ)屋ありますか?
71 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/01(日) 04:25age
72 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/01(日) 06:05セラムンは付け毛の組み合わせでかわいくこなしてる人もみかけるよ。 
 完璧ばかりがコスじゃないしね。へたに手を出すとカツラ負けするし 
 不自然になる事もあるからね。
73 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/01(日) 06:28エクステンションって流行ってる?
74 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/01(日) 06:30http://www.alisachan.com/cons/dragoncon2000/dragoncon04.jpg
75 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/01(日) 23:59なんか この前の王様のブランチテレビつけたら問屋特集見たいのやってたんだけど 
 ウィッグの店の紹介していたらしいんですが 
 ロスかボスって店はどんな感じのかつらやさんなんですか? 
 私テレビつけたら ちょうど終わりのところだったんで
76 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/02(月) 00:37ヅラが破格に安いって言ったら、東京原宿の竹下通り内にある 
 お店が笑う程安いよ。 
 ロング(前髪付き)で4800円 
 半ヅラが3800円くらい。 
 質もなかなか良いし、ブランドは不明だけど 
 オカダヤで売ってる一万くらいのカツラと素材は 
 殆どかわらないって店員さんは言ってた。 
 興味のあるひとは一回見てみては?
77 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/02(月) 00:41>>75 
 (もちろん)ギャル系メインだよ。
78 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/02(月) 04:51ロスカは109の地下と変わらなくない?
79 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/02(月) 20:46>>42 
  コスパのWIGは値段に比例したものをキッチリ仕上げてきますよ。 
 つまり、予算をケチればそれなりのものが、充分な予算を組めば 
 スゲー!!ってものが上がってくる。 
  前に見積もりお願いしたら、ランク別で出してくれて、それぞれの 
 特徴も親切に教えてくれた。 
  それと、フツーの形よりも、特殊な形のほうが得意らしいよ。 
 遊戯のWIGとかスゲーかっこよかった。 
 (私は別のオーダーをしたけどスゴク満足してる(5万円)) 
  
  
 
80 名前:名無しさん@1周年  投稿日:2000/10/02(月) 20:52コスパのかつら出来かなり悪いぞ・・・金出しても。
戻る