【商品は】ゼファー【粗悪?】
41 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 18:32:25 ID:XKk7PZEA0 韓国で凄く安く仕入れているらしい 
42 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 18:42:33 ID:x6oCjROh0 >>41 
 修正できてないってばw 
43 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 20:17:45 ID:XvB0i5t80 確かに質はあんまり良くないんだが、 
 スーパーロング系とか他のとこで買っても絡まるような形は諦めて安いゼファーで買ってる。 
 加工するときとかも。 
 質が落ちても安いのでウィッグ加工必須キャラばかりの漏れとしては助かっている。 
  
  
 …とマンセーしてみる。 
44 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 20:47:45 ID:HdXBTa3l0 通販で買ったウィッグの質が低いと心底がっかりする。 
  
 外れてもいいから買う 
 と言えるのはお金にゆとりのある少数派だと思う。 
  
 ゆとりがないからこそ 
 質の高いウィッグを買いたい 
45 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 20:53:31 ID:ObEUmVeT0 ゼファーのクオリティーだったら、もっと値段を下げてもやっていけるはず。 
  
 値段を下げずにビルを買ったから非難を浴びてるんじゃないか? 
46 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 21:36:22 ID:94rvhViN0 店長があのスタジオを廃墟だと言うのは 
 レイヤーを騙そうとしている証拠だと思う。 
 同じ店長の店のウィッグだから信用できない。 
47 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 21:52:29 ID:oOh4xYm70 サイトの何処にも廃墟と書いてないのに 
 メルマガで廃墟だと連呼するのは確信犯だ 
48 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 22:26:32 ID:tUZ/ozgC0 どうせスタッフもグルだよ 
49 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/10(日) 22:42:22 ID:WcvgCNya0 廃墟ってレイヤーウケいいよね?ってやつだったのか? 
 信用できない楽天の店が多くなってきたよ… 
50 名前:C.N.:名無したん 投稿日:2006/12/11(月) 00:30:03 ID:kS7SXTnd0 染められるウィッグ、あれはゴミにしかならん。 
 ごっそり毛抜けるし耐熱のくせにアイロン使うとチリチリになるし… 
 普段シペだが値段もそんなに変わらないのにここまで差がでるのかとオモタ 
戻る